資格と職業の平均年収
資格と職業の社会的地位

概要

分類公務員
職種警察官
消防士
自衛官
人数警察官:261,912人(2020年)
消防士:166,628人(2020年)
自衛官:233,341人(2022年)
キャリア組含む
年収ランク【11】600~799万円

解説

  • 公安系公務員とは、地域の安全を守る役割を果たす公務員であり、警察官、消防士、自衛官などを指すこととする。他には刑務官なども含まれるが、ここでは取り上げない。
    • 正確には「公安職」には消防や自衛官は含まれないが、このページではご了承ください
  • 役割の共通項だけでなく、試験難易度、社会的地位、年収が似通っており、何かと比較される3職種である。
  • 国家公務員総合職もキャリア官僚としてこの3職種に関わるが、このページではキャリア官僚ではなく、現業職としての公安系公務員、ノンキャリアについて記載する。また、防衛医科大学校を卒業した医師も「自衛官」であるが、このページでは扱わない。
  • 公務員予備校でも「警察官・消防士:自衛官コース」なるものを設けている学校が多い。

警察官

  • 警察の組織は、「警察庁」と47の「都道府県警察」の2つで構成されている。
  • 警察庁の職員は国家公務員、都道府県警察の職員は地方公務員である。
  • 警察官の多くは、後者の都道府県警察に所属している。

消防士

  • 火災の時に出動して消火活動を行うことが表のメイン業務である。
  • しかし、昨今、火災なんてものはほとんど起きない。起きたら全国ニュースになるぐらいだ。そのため、出動の無い時はトレーニングと訓練を行っている。丸一日出動の無い時も多い。
  • 火災以外にも、心肺停止患者の救急要請があった際には救急隊に同行して現場に駆け付ける。
  • メイン業務以外の時間が大変多い仕事である。
  • 24時間勤務の後、ほぼ丸2日休みとなる。24時間勤務であるため夜間の出動も考えられるが、実際は寝ていることがほとんどである。

自衛官

  • 自衛隊には陸上自衛隊・航空自衛隊・海上自衛隊があり、さらに細かな職種に分けられる。
  • 自衛官に付くには様々なルートがある。
    jiei.jpg
  • 年間休日150日
  • 年3回の長期休暇取得推奨期間がある。士気高揚期間というらしい。
  • 陸上自衛隊を中心に、曹士クラスの若い自衛官の多くは結婚していなければ営内(駐屯地内・基地内)で集団生活することを義務付けられている。
  • 自衛隊は、精強さを保つため、若年定年制および任期制という制度を採用しており、多くの自衛官が50歳代半ばおよび20歳代半ばで退職することになっている。そのため、生涯給料は低い。1佐で57歳、三曹で53歳の退職となる。
    • 若年定年退職者給付金という制度がある。若年定年してから60歳になるまでの期間分、年収の半額をもらえるという制度である。

婚活

konkatu.jpg

  • 婚活でも「自衛官のみ」や「警察消防自衛官対象」として単体枠が設けられ、女性のニーズは高い。
    • ただ、氷河期からリーマンショックの流れで価値が過剰に高騰した感は否めず、サラリーマンの給料が上がっているこのご時世であればこの3職種にこだわる必要性は低いと思われる。
  • 婚活で人気があるのは、安定しているから。「年収も凄く高いわけではない」けど、準大企業、中堅企業なみだし、民間企業では大手でも50歳で昇給が頭打ちになるのに、公務員は定年退職まで上がりっぱなし。
  • 民間企業では、45歳を境に、出世レースに敗れた者から順次、早期退職、関連子会社への片道切符での出向(給与水準は子会社ベースになり下がる)、閑職への左遷がデフォだけど、公務員(役所)には人数分のポストがある。
  • 公務員が親せきなど身近にいるとそのうまみを知っているから、婚活などで人気がでる。
  • 現業系の仕事では唯一と言っていいぐらいの人気のカテゴリである。工場労働者や運転手系と人材の質は変わらないのだが、装いが変わるだけでこうも人気が出るのかというところである。
  • これも資格職のステータス伝播性の良さとでもいうか、「夫の職業は会社員です」というより「警察官です」と答えることができるので、他のママ友と差別化できるという利点を感じている人もいるだろう。
  • 公務員が強いのは不況時だけであり、特にインフレ期には最弱となる。2022年以降はその人気はダダ下がりになるだろう。
  • 2010年代の公安系公務員の婚活人気に関しては、各種各種パーティ会社が作為的に盛り立てたものとも思われる。普段であれば見向きもされない職種であるが、そこからの参加費を徴収したいと考え、「人気の!」などと接頭語をつけてありもしない人気を演出したのではないか。どちらかというと、「警察官です」というより「公務員です」と言った方が女性受けは良かったのであるが、婚活パーティ会社の戦略により「警察官です」と言ってもそこそこいいイメージになった。ただ、これは真の実力以上に評価されているだけであり、今後は婚活市場での評価は落ちていくであろう。

給料

  • 国家公務員一般職と大差はない。
  • 平均年収は、警察官>消防士>自衛官である。
  • 自衛官は生活費がほぼゼロであるためにその分給料が割り引かれている。

警察官

  • 30歳で650万円
  • 警部40代で800万円
  • 「公安職俸給表」が適用されるため、一般の行政職よりも給与水準が高い
    階級最低(万円)最高(万円)ノンキャリ年齢
    署長958987ほぼ無理
    副署長63290250代中盤
    警視58887640代中盤
    警部52784830代後半
    警部補49082830代前半
    巡査部長45278120代後半
    巡査長44073620代後半
    巡査39366922

表:東京都の公安職俸給表

消防士

  • 出動手当は出るが、1回につき数百円程度である。
  • 休日勤務の手当が大きい。1日3~4万円程度
  • 30歳で600万円程度
  • 給料は救急隊より劣る。

自衛官

  • 30代半ばで500万円
  • 50代の1等陸曹で750万円程度
  • 最大のメリットは生活費がゼロであることである。駐屯地内に住むことができるため、家賃、光熱費、食費全て0である。
  • ボーナスは4.5か月程度
  • 自衛官候補生の場合、自衛官任用一時金として、3か月後に一時金が支給される。221,000円である。
  • 自衛官候補生の場合、任期終了ごとに特例退職金がもらえる。
  • 他の国家公務員の公安職などと比べて自衛官の給料が安いのは、給料の素案を考えた段階で、すでに食費、住居と営内経費(電気代や消耗品)及び医療費は減額された形で俸給に反映されているから。

コメント

コメントはありません。 コメント/公安系公務員?

お名前: