oizumi.jpg

概要

  • 小学校
    設置
    創立1938年
    男女共学
    所在地東京都練馬区東大泉五丁目22番1号
    学費-
    1学年105名
    HPこちら
  • 入試
    募集105名(男女半々)
    出願9月中旬
    試験日11月下旬
    科目筆記、巧緻性、行動観察、口頭試問

解説

沿革

  • 1938年- 東京府大泉師範学校が開校。附属学校として「東京府大泉師範学校附属小学校」が開校。
  • 1941年- 国民学校令により、「東京府大泉師範学校附属国民学校」と改称。
  • 1943年- 改正師範教育令による師範学校の官立(国立)移管・改称により、「東京第三師範学校附属国民学校」と改称。
  • 1947年- 学制改革に伴い、「東京第三師範学校附属小学校」と改称。
  • 1949年5月 - 新制大学東京学芸大学の発足により、「東京学芸大学東京第三師範学校附属小学校」と改称。
  • 1951年4月 - 東京第三師範学校の廃止に伴い、「東京学芸大学附属大泉小学校」と改称。
  • 1969年- 日本の小学校で、初めて帰国子女対象の特設クラス(ゆり組)を設置。
  • 1972年4月 -「東京学芸大学教育学部附属大泉小学校」と改称。
  • 2004年4月 - 東京学芸大学が国立大学法人化され、「東京学芸大学附属大泉小学校」(現校名)に改称。

出典:Wikipedia

入試

小学校生活

コメント

コメントはありません。 コメント/東京学芸大学附属大泉小学校?

お名前: